ヘルシーは美味しい!罪悪感ゼロのグルテンフリースイーツ

グルテンフリー

※本記事にはプロモーションが含まれています。

友人とのおしゃべりに欠かせないのが、お気に入りのケーキや焼き菓子。和菓子もいいけれど、やっぱり華やかな洋菓子に心惹かれる瞬間ってありますよね。最近は、小麦粉を使わずとも、驚くほど美味しくて見た目も美しいグルテンフリースイーツがどんどん増えています。

このページでは、「こんなの待ってた!」と思えるような、心ときめくグルテンフリーの美味しいスイーツをたっぷりご紹介します。

Contents

選んだ基準

1.グルテンフリーであること(小麦不使用)
2.無理なく続けられる価格帯
3.全国から購入できる(通販可能)

Go organic!

「Go organic!」は「心と体にたくさんの愛を」をコンセプトとするグルテンフリーのスイーツブランドです。注目のラインナップには、生チョコレート、チーズケーキ、ガトーショコラ等。公式サイトほか、楽天市場で購入することができます。


お勧め商品:
【グルテンフリーチーズケーキ 3,450円】

原材料:
クリームチーズ、サワークリーム、オーガニックシュガー、レモン汁、生クリーム、コーンスターチ、卵
※まれにケーキの中に黒い粒が見られる場合がございますが、オーガニックシュガーに含まれる原料由来の繊維質のため品質には問題ございません。

実際に食べてみた感想:

・程よい酸味と甘さで、添加物も入っていないので安心して食べることができた。
・何回買ったか覚えていないくらいリピートしている。プレゼントにも自分用にも!
・チーズケーキ好きの親族への贈答品に。これまで食べた中でベスト10に入ると好評価だった。
・クリームチーズ本来の濃厚さはありつつ、さっぱりとした自然な甘さで、いくらでも食べられそうでとても美味しかった。
・レモンの風味がスッキリとした味わいを生み出しており、チーズのなんとも言えない味がたまらない。

ヘルシースイーツ musubi-cafe

京都・嵐山のカフェ「musubi-cafe」ではすべてのスイーツは、卵、乳、白砂糖は不使用。素材本来の味わいを活かした甘さ控えめな仕上がりを目指しています。「罪悪感なく、純粋におやつの時間が楽しめる」こと。ティータイムが心から楽しくなるように、そして体の負担が少ないように。そんな想いを込めてスイーツを作られているそうです。タルト、プリン、パウンドケーキなど。


お勧め商品:
【京豆腐の生チョコレートケーキ 3,980円】

原材料:

京都産豆腐、てんさい糖、有機豆乳、カシューナッツ、ココナッツオイル(農薬・化学肥料不使用)、米粉、ココア、アーモンドプードル、ホワイトソルガム、タピオカ粉、なたね油、オーガニックコーンスターチ、寒天、ラム酒、粉飴、アルミフリーベーキングパウダー、サイリウム、バニラエッセンス、コーヒー、天日塩

実際に食べてみた感想:

・口当たりがとてもなめらかで生チョコそのものを食べているような濃厚さ。
・豆腐とは思えない程チョコレート感が強くて食べ応えのあるケーキ。
・色々なヴィーガンケーキを食べてきたが、その中でも1番美味しかった。他のスイーツも食べてみたい。
・グルテンフリーでここまで本格的なチョコケーキ食べられて満足。またリピートしたい。
・ずっしり重量感あって味が濃厚。普通のケーキと変わらないし、普通のケーキより 美味しいかも!グルテンフリーのケーキとは思えない美味しさ。

田田田堂(ハニーマザー)

神戸御影の「ハニーマザー」。「無農薬のニュージーランドのはちみつ」と「無農薬の国産米粉」を使った、自家製スイーツを製造・販売しています。「アレルギーのある方も、ない方も、みんなが笑顔になれるおいしさを届けたい」と願い全てグルテンフリー&物由来の原材料をベースで販売中。ガレット、パウンドケーキ、お米のバターサンドなど。

お勧め商品:
【山田錦 ガレット アソート缶 [ 12枚入り/4種×3枚]  1,650円】

原材料:

【アールグレイ】
アーモンドプードル(アーモンド(アメリカ産))、有機米粉(有機山田錦米(国産))、有機ココナッツオイル、てんさい糖、豆乳(大豆を含む)、タピオカ粉、有機豆乳(大豆を含む)、有機レモン果汁、アールグレイ粉末、塩/バニラ香料
※農薬不使用のアールグレイ茶葉使用
※ゲランドの塩
※天然バニラ香料使用

【チャイ】
アーモンドプードル(アーモンド(アメリカ産))、有機米粉(有機山田錦米(国産))、なたね油、てんさい糖、タピオカ粉、有機豆乳(大豆を含む)、チャイ粉末、塩/バニラ香料
※鳴門のうず塩使用
※天然バニラ香料使用
※農薬不使用のチャイ茶葉使用
※国産なたね油(圧搾製法)使用

【黒糖】
アーモンドプードル(アーモンド(アメリカ産))、なたね油、有機米粉(有機山田錦米(国産))、玄米粉(有機山田錦米(国産))、黒糖、タピオカ粉、有機豆乳(大豆を含む)、塩/バニラ香料
※鳴門のうず塩使用
※天然バニラ香料使用
※国産なたね油(圧搾製法)使用

【カカオ】
アーモンドプードル(アーモンド(アメリカ産))、有機ココナッツオイル、有機米粉(有機山田錦米(国産))、てんさい糖、玄米粉(有機山田錦米(国産))、有機豆乳(大豆を含む)、タピオカ粉、カカオパウダー、塩/バニラ香料
・鳴門のうず塩使用
・天然バニラ香料使用

実際に食べてみた感想

・どの味も美味しく、ついつい手が伸びてしまった。サクサクで優しい甘味、美味さだった!
・友人へのプレゼントにしたが、とても喜んでもらえた! ちょっとしたお礼などにもぴったりなので、また注文したい。
・すっごく美味しい!素材を感じられる美味しさでまた購入したい。
・甘さがちょうど良く美味しかった。 卵や乳製品不使用なのもギフトに利用しやすくありがたい。
・ギフトにちょうど良いサイズ。パッケージも洗練されていている。

まとめ

このページでご紹介したグルテンフリースイーツは、「我慢」から「楽しむ」おやつ時間へと変えてくれます。小麦粉不使用でありながら、濃厚なチーズケーキや本格的な生チョコレートケーキなど、どれも専門店ならではの高いクオリティと美味しさが魅力です。卵や乳、白砂糖不不使用など、素材へのこだわりも満載。

アレルギーや健康を気にされる方はもちろん、美味しいスイーツ好きの方すべてにおすすめできます。ぜひお取り寄せで、心も体も喜ぶティータイムをお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました